当ブログには広告が含まれています

【格安ダナン5~6日目】5日目はマダムランとシンツーリスト。6日目はルナパブやらダナン博物館やら街ぶら

ルナパブ

今回はハン市場周辺にある『ダナン博物館』行ったり、『マダムラン』や『ルナパブ』で食事をとったり、ダナンのシンツーリストの下調べなどなど!

スポンサーリンク

ダナン滞在、5日目にやったこと

まずは5日目にやったことから。

マダムランで昼食後シンツーリストに下調べ

マダムラン

アパートを出てシンツーリストに向かう時、丁度お昼だったので、昼食にベトナム料理で評判の「マダムラン」に行ってみた。

生春巻きとブンチャーとマンゴースムージーを注文。

料金:191kドン(約950円) 現金払い。

 

マダムラン

 

少食の私には結構限界・・・

生春巻きはブンチャーに漬けると、また美味しい!

 

 

マダムランから、ダナンの「シンツーリスト」は徒歩でも5分とすぐなので、もしダナンシンツーリストに行くなら、「マダムラン」に寄っていくのはおすすめ!

 

ダナン

日本の保育園?発見!

ダナンは今ITなんかで外資も多く入ってきてるようで、この保育園の近所には、小さいけど日本の商品取り揃えてるストアも合ったり、この辺に住んでる日本人も多いのかな?

 

シンツーリスト ダナン

今回の旅行中にも何かツアー参加したいので、「ダナン・シンツーリスト」に、ツアー料金などの下調べ。

 

「フエツアー」を聞いてみたら、日帰り 750kドン(約3750円?・・・「激安っ!!」)と言われた。(後日追記アリ)

始めは愛想なさそうなお姉さんだったけれど、グーグル翻訳使ってベトナム語で何度も会話してると徐々に笑顔に。「人見知りなだけなのね・・・」

 

徒歩でダナン・ビンコムプラザへ

ビンコムプラザ ダナン

ハノイにあったビンコムセンター?とどうやら同じ系列のお店みたい。

 

シンツーリストから少し南に戻り、ハン橋を徒歩で渡って、ビンコムプラザに行った。

マップで見るよりハン橋はそれなりに距離があり、なんといっても橋の上は街中のように木陰もなく直射日光がハンパじゃない!ので、歩いて行くにはちょっとした覚悟が必要・・・

ダナン

(歩道があるので、普通に通行は可能)

ビンコムプラザは普通に綺麗なショッピングモールで、面白かったのは、上の階にアイススケートリンクがあった事。

値段もお手頃(130kドン)でフリータイムだったので、某モヤモヤに習い、ビーチリゾートまで来て”あえて”アイススケート!は逆にあり!?

涼みたくなったらいいかも!

 

ダナン・コンカフェ

ダナン コンカフェ

グラブ使いたかったけれど、橋渡った先なので、勿体ない気がして、日も若干落ちてきたことだし、また徒歩でハン橋を渡ることに・・・

 

ダナンのコンカフェは以前行ったハノイのコンカフェと少し注文方法が違ったので、その事を記事にしようと思う。

しました。↓

 

ちなみに↓がハノイのコンカフェ

 

ダナン6日目

先日までの無理がたたって、相当疲れていたので、前の夜はもう何も作業せず、夜9時に寝ることができ、朝6時に起きれ、久々に夜ガッツリ寝れたので、体調は最高!

アパート近くのビンマートに朝飯(カップ麺、約30円)を購入して腹ごしらえして、昼ごろにお出かけ!

 

ダナン博物館へ

ダナン博物館

ツアーの申し込みに、もう一度シンツーリストに行くついでに、近くにあるダナン博物館によってみた。

アパートから歩くと1時間もかかるから、今日は最初からグラブを使って向かった。

グラブ代:約60kドン

この「ダナン博物館」のすぐ隣が市の関係の建物(市役所?)になっていて、博物館に行きたいのに、隣のコミュニティーセンター辺りで降ろされたよ・・・それほど離れてないからいいけど・・・
思い返すと、以前ハノイでもGrabで動物園に行こうと思ったら、近くの銀行の入り口前(親切で)で降ろされたこともあったな。多分私がブログの為にビジネスバッグを持ってたりするから、観光客に見えないのかも・・・

 

ダナン博物館

 

英語がわかると「ダナン博物館」も歴史が知れて面白いと思うけれど、特に若い人はリゾート目的の人の方が多いだろうから、博物館に興味がある人は、先日行った「ダナン・チャム彫刻博物館」をセットで行くといいかも!

 

ルナパブで昼食

ルナパブ

ここからシンツーリストへ歩いて向かう途中でいい感じのお店に入ろうとグーグルマップで検索したら、通りに「ルナパブ」と言うお店があり、ちょうど11時から14時までのランチ200kドン(約千円)だったので入ってみた。

 

店内も綺麗なオシャレなバーで、昼食で1000円はダナンでは相当高いけど、日本で同様のバーのランチなら、たぶん2千円はすると思うので、お得感はある。

 

料理は普通に美味しいし、激安ローカル店ではないけど、何より垢抜けた雰囲気に、リッチなリゾート気分を味わえる!

 

ダナン・シンツーリストでツアーの申し込み

バナヒルズ、ゴールデンブリッジ(晴れ)

日の一番の目的、昨日聞いたフエツアーに申し込みしようと訪れた。

昨日の事を覚えていてくれたみたいで、今日は初めから店員のお姉さんが笑顔で応対してくれて、そういった事が旅の中では些細だけれどうれしくなる♪

ただ、昨日教えてもらったフエツアーはなぜか無いといわれ(多分明日の分?は無いという事と思われる)、代わりにバナヒルズツアーというのに参加してみることにした。

料金は:1049kドン(約:5250円 カードは使えません)

わたしがアパートにいるからか、ちょっと離れているからか、ピックアップは無理なようで、当日朝、またシンツーリストに来るように言われた。

ツアーの詳細は下記リンクで↓

 

TAM THINH LOIで両替

アパートに戻る前に、ツアー代で現金が減ったので、先日のコン市場近くの「Gold Shop Kim Nguyen Hoa」と比べるのを兼ねて、ハン市場近くにある「TAM THINH LOI」で両替してみた。

 

実レート:
「Gold Shop Kim Nguyen Hoa」→1万円(208kドン)
「TAM THINH LOI」→1万円(207.5kドン)

 

レートは日々更新されるから、ほぼ一緒と思って間違いないと思う。

少なくとも両方とも空港のレートよりは良い。それでも1万円程度だったら500円位の差しかない感じ。

「TAM THINH LOI」はハン市場もすぐ近くなので、換金にはベストだと思う。

 

ハン市場の詳細↓

 

コン市場の詳細↓

 

ハイランズコーヒーで休憩

ハイランズコーヒー

 

アパートに帰るのに、昨日はここから歩いて帰り相当疲れたので、今日はアパートに程近くにあるハイランズコーヒーまでグラブで戻ることにした。

 

タクシー代32kだったけれど、おつりなさそうだったので35kドン渡したら凄く喜ばれた♪

(1kドン約5円)

グラブは価格がマイリンタクシーなどより少し安い傾向があるので、1kレベルはよくチップとして渡しているけど、たった10円、20円でもほんと凄く喜ばれるので、こっちも嬉しくなる♪

 

ハイランズコーヒー

定番のアイスのベトナムコーヒーは喉が渇いているときには失敗><

値段:35kドン

まずいわけではなくて、苦いコーヒーにたっぷり練乳が入ったようなコーヒーなので、余計に喉が渇く。

シェイクみたいなのにしておけばよかった;;

店員さんがすごく気さくなかわいい子だったので、バインミーセットのシステムをグーグル翻訳で聞いてみた。(グーグル翻訳はマジで大活躍する)

どうやら、バインミーセットはお昼限定らしい。

 

ビンマートに立ち寄り、アパートへ帰宅

アパートに戻る前に近くのビンマートで飲み物と夜食(おやつ)をカードで購入。(’23上記ビンマート閉店確認)

ビンマートは10kからカードで支払えるとの事。

ベトナムで使ったカードがどの位のレートでドルに変換されているのか、日本に帰って後日確認したいと思う。

『LAVENDER95』でカードで支払う時に多少聞いた感じによると、「ドンで支払われた分は、銀行で自動的にドルに変換される」といったようなことを言われていた。

次に泊まる『アナメゾンホテル』でもカードで支払う予定なので、もう少しわかるかもしれない。

カードでATMから現地通貨も引き出せたので、本格的な長期滞在のやりかたが徐々に見えてきたよ!

 

 

まとめ

今回の書き方だと、ピンポイントな記事は別に書けばいいので、効率もよく、調べてたどり着いた人の役にも立つような気がする。

それよりまず、明日もまた出かけるのに、一人で記事にして、一人で編集して、一人でアップして確認までするには、そもそも無理がありきつすぎるという事がここ数日で分かってきた。(汗)

もっと早く書くければいいのだろうけれど、ここ数日分は半分位未チェックも多く、誤字脱字も多い可能性もあり、見る人にも失礼だから、とりあえずはこの方法がベターかな。

明日は朝からシンツーリストの「バナツアー(バーナーツアー?)」に参加する予定。

行ってきました↓

 

余談になるけれど、『LAVENDER95』は、テレビにスマートテレビがついていて、ユーチューブが見れるので、これを書きながら後ろでお気に入りの「高田馬場ゲーセンミカド」の動画が見れて、本当に居心地がいい。

ベトナムのノービザ滞在期間が15日じゃなければ、物価も安いので、可能ならもっと住んでいたいと本当に思う。

次の日>>

<<前の日

追記

大筋の所は変えてませんが、記事の添削改定を行いました。

ちなみに海外でブログを書くという試みに関して補足すると、ブログは後で何回でも編集ができるので、ざっくり書いたものに後で足していくというやり方はいいかもしれないですね。

それに、日記の中におすすめのお店が複数あった場合記事のタイトルのつけ方も難しくなってしまうので、日記はその日やったことの概要にして、詳細は別記事の方がまとまりがあっていい気がしてます。

まだまだ始めたばかりなので、試行錯誤もあり、読みにくい個所も多くて本当にすみません。

210506_添削編集

タイトルとURLをコピーしました