世界中できっと役立つ!!(はず

〈agoda(アゴダ)宿泊日数変更方法〉予約ミスで電話したら5分で解決した件
コロナ明けで久々の海外旅行という事もあり、アゴダでホテル予約をしたら、帰国の日付を間違えて1泊分多く予約をしてしまうという超凡ミスをしてしまい、慌ててアゴダに連絡して予約日数を変更してもらいました。
予約した部屋は80%↑オフという破格で...

海外旅行のお金管理に『ミレストのマルチショルダー』が便利すぎる件
海外旅行中は、現金やクレジットカード、パスポート、更にはホテルのキーなどの大切な物を持ち運ぶ事になるので、荷物をコンパクトにまとめることはとても重要です。
そこで『ミレスト TROT マルチショルダーバッグ(MLS255)』を購入し...

【21年1月~】マネパカードのキャッシュバック率0%に改定(改悪)。その他手数料も改定(改悪)
マネパカードは入金式プリペイドなので、クレジットカードと違いカード作成に与信審査(支払い能力審査)も無く契約できるので、海外旅行の際にサブカードとして便利に使用していたのですが、
マネパカードもここ数年コロナでのアウトバウンド需要低下の煽...

【実体験レポ】楽天デビット不正利用被害! 返金補償手続きやってみた。
楽天デビットカードを不正使用されてしまった場合の”返金補償申請”手続きの詳細を解説します。

【海外】ホテル予約サイト一覧
☆海外ホテル予約”定番のサイト”から~”話題のサイト”を紹介!!

【新型コロナで飛行機欠航】延泊分のホテル代請求してみた。【ベトナム航空編】
新型コロナの影響で海外旅行中急きょフライト欠航になり、1泊伸びたので、英語力皆無で航空会社にホテル代請求してみました。

ベトナム旅行必須の神アプリGrab(グラブ)!クレカ登録設定から配車方法まで解説!
配車アプリ「Grab」の設定からカード登録方法、ブッキング方法、使用する際の注意点、その他、ベトナムで実際に利用してみた感想を紹介します。

海外マックの巨大タッチパネル操作方法。セルフ購入マシンの使い方。
香港の物価は日本とそれほど変わらないので食事もそんなに安くないのですが、なぜかマクドナルドだけはやや安く、しかも妙においしいので何度もお世話になりました。
海外マックの主流なのか、巨大タッチパネルを使って注文することになるのですが、当然日...