購入した商品のレビューや、商品紹介ページ。

【外で手軽にギター】 『LEKATO エレキギター用 充電式ミニアンプ(10w)』買ってみた(COOL MUSICとは?)
アマゾンで販売されている『LEKATO 10W 充電式 ギターアンプ』を買ってみました。
この商品には、5w版と10w版があり、10wの方が約7千円と、5w版より2千円くらい高いのですが、記載されてるフル充電での稼働時間も同じ(6時間)で...

今度は女の子だ!マールマールの『スタイ+チュチュ』セットは可愛いだけじゃないおすすめギフト!
前回、コロナのさなか第一子(男の子)を出産した親戚の子に、かわいいベビー用品を取り扱ってるマールマールの『スヌーピーナイトウェア&スタイ』を贈り、「めちゃカワ♪」と大好評だったんですが・・・
コロナがようやく終わりの兆しを...

海外旅行のお金管理に『ミレストのマルチショルダー』が便利すぎる件
海外旅行中は、現金やクレジットカード、パスポート、更にはホテルのキーなどの大切な物を持ち運ぶ事になるので、荷物をコンパクトにまとめることはとても重要です。
そこで『ミレスト TROT マルチショルダーバッグ(MLS255)』を購入し...

【ダイワ レブロス・クレスト比較】どちらもおすすめしない理由(←初心者には)
コロナで気軽に海外旅行に行けなくなったのを機にルアーフィッシングを始めて約3年がたち、リールはダイワの中でも初心者モデルの代表格である『 レブロス(4000)・クレスト(3000)』と使ってみたのですが、どちらも約1年で壊れてしまいました・...

『SMACON(スマコン)』レビュー【2Dアクション・RPG向き 小型Bluetooth接続ゲームコントローラー】
外出時にPCゲーム(主にSTEAM)をする用に小さめのコントローラーを探し、今回は『SHINTEC SMACON(スマコン)』を購入してみました。
雑感
Bluetooth接続
Xinputではない
右アナログがない
...

『ipega PG-9085』レビュー!小型で左右アナログ有り、だが惜しい…
持ち運び用ノートPCでSteamなどのゲームをする際に丁度いいコントローラーを模索し続けて『ipega PG-9085』を買ってみたのですが、先に要点だけ言うと、非常に惜しい商品でした。。
ポイント
小さい
有線・無線切り...

【激安1万円プロジェクターの実力】『GROVIEW BL-89』でゲームも映画も超大画面!【感想・評価・レビュー】
コロナ規制も徐々に緩和されて来てますが、まだまだ海外旅行は簡単に行けないので、
だったら”大画面でゲーム遊びたい!”と思い、1万円台(購入時:¥11,999)と低価格な『GROVIEW(Model:BL-89)』というプロジェクターを買っ...

マキタの『充電式スティッククリーナ(CL110dwr)』買ってみた
コロナでおうち時間も増え、無性に車の掃除がしたくなったので、どうせなら”ハンディにもスティックにもなる充電式掃除機”を購入しようと思って、
『マキタ 充電式クリーナ(型:CL110dwr)』が、(定価)約1万4千円位の商品が、セール価格?...