リゾート開発真っ最中で、オシャレなカフェも多いダナンですが、ハン市場よりやや北に、本格ベトナム料理の人気店『マダムラン(Madame Lân)』があります。
一人当たりの予算は、日本円で”約1,000円前後~”なので、地元の人にはやや高めの観光客向きのお店で、屋台のような激安感はありませんが、その分、清潔感もある広々したお店で、子供連れの家族から、団体旅行でも安心のお店じゃないかな?と思います。
半オープンレストランのようになっている広々した店内に、窓際のテラス席からは、パラソルの下で、目の前に流れるハン川の風も涼しく、”アジアン・リゾート気分”も高まりますよ♪
という事で、今回は、ダナン・ハン市場そばにある本格ベトナム料理店『マダムラン(Madame Lân)』の場所や、周辺の治安、店内の様子、メニューの一部などを紹介します。
マダムランの場所
『マダムラン』の場所は、ハン川沿い(バクダン通り)のほぼ最北になり、一番違い観光スポットのハン市場からは、北に約1.5キロとやや距離も感じますが、晴れた日ならハン川沿いを街ぶらついでに向かうのも気持ちいいですよ!
店名 : Nhà hàng Madame Lân(レストラン マダムラン)
住所 : 4 Bạch Đằng, Thạch Thang, Hải Châu, Đà Nẵng 550000
電話番号: +84 90 569 75 55
営業時間: 6:00~22:00
ハン市場からマダムランへ行ってみる
という事でハン市場から、歩いて行ってみます♪
ハン市場から向かうには、一旦まっすぐ東に向かい、ハン川沿いのバクダン通りに出てから北へ行くのがおすすめ!
ハン川沿いに出たら、まっすぐ北へ!
振り返るとこんな感じ。
到着~♪
マダムラン到着
お店の入り口からリゾート気分が高まる!
入口にはメニューもあり、料金が先に確認できるのは嬉しい♪
店内の様子
お昼時に訪れたので大盛況です!
店内は結構広く、そこそこの団体でも入れるキャパは十分ありそう。
運よく窓際の席が空いていれば、目の前のバクダン通りの先に流れる、ハン川の風を感じる事ができます♪
トイレの中は当然撮影できませんが、デパートのトイレ位広くて清潔な感じでした。(男子)
逆光見づらくてすみません><
ブンチャーと生春巻き、シントーを注文
ベトナムは”フォー”のイメージが強いですが、ベトナム人の知人曰く、ローカルでは”ブンチャーの方がメジャー”らしい。
という事で、ブンチャーと、生春巻き、マンゴーのシントーを注文♪
まずは生春巻き。
エビもゴロッと入ってます!
こちらの甘辛のタレにつけていただきます♪
ブンチャーには、ヌクマムベースのおつゆに炭火焼が香ばしいつくね(これがメイン?)に、米麺(ブン)とお野菜各種が一緒についてきます。
全部入れちゃう。
甘めのヌクマム(魚醤)ベースのおつゆに、香ばしいつくねが合わさって絶品!
生春巻きが乾燥してきたら、ブンチャーにつけて食べるのもアリ!
お支払いは食後
お支払いは、ホールを歩いてる店員さんに声をかけるとレシート持ってきてくれます。
マダムランのメニュー
マダムランのメニューの一部を掲載しておきます。
メニューに料理の写真も載っていて、表記は英語も記載されているので、どんな料理かすぐわかります。
概ね、料理の値段が10万ドン~20万ドン(約500円~1,000円)程度、ドリンクが5万ドン(約250円)程度という感じですね。
ダナン旅行なら『マダムラン』はおすすめ!
『マダムラン(Madame Lân)』は、リゾート開発で特にオシャレな店が多いダナンでも、お手頃価格で美味しい本格ベトナム料理が食べられます。
ダナンの有名観光スポットになるハン市場や、ダナン大聖堂から北に約1~2キロとちょっと距離もありますが、ハン川沿いを歩いて行ってみましたが十分徒歩圏内だと感じました!
営業時間も、朝6時から夜22時までオープンしているので、ホテルが近くじゃない場合は、ハン市場観光ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか!?