ベトナム 格安ダナン旅行、2日目はGRAB確認ついでにダナン大聖堂とハン市場に行ってみた。 ダナン二日目、今日は、ダナンでもGRABが使えるかの確認ついでに、「ダナン大聖堂」と「ハン市場」へ行ってみました。ダナン大聖堂へ以前ハノイで... 2019.04.01 ベトナム
ベトナム 【ダナンの隠れた名所】週末火を噴く『ドラゴンブリッジ』!撮影の注意点と一緒に楽しめるものも紹介 『ドラゴンブリッジ(ドラゴン橋)』は、ダナンの市街地とビーチエリアを結ぶ、世界的にも珍しいドラゴンの形をしてる鉄橋で、ダナンの数少ないランド... 2019.03.31 ベトナム
ベトナム 格安チケットでダナンへ!初日はライフライン確保と周辺調査! 前回、エアトリで見つけた格安チケットで実際にダナンに来てみました!購入したチケットはこちら↓英語力も皆無で、初めて海外空港(マカオ空港)のト... 2019.03.30 ベトナム
海外ホテル 【香港ホステル タイムハウス 】立地はバツグン!寝るだけと割り切ればお得?【香港・ホテルレビュー・感想】 香港島の銅羅湾駅近くのタイムハウスに泊まってみました。室内は質素で、ベッドだけ!という感じで、トイレは紙が流せないタイプと、万人にはおすすめしがたいですが、周囲にはタイムズスクエアやブランドショップが立ち並び、飲食店も多く夜まで賑わっていて立地はいいので金額とデメリットをどう見るかという感じですね。今回はタイムハウスに泊まってみた感想を写真とともにレビューします。 2019.03.28 海外ホテル
海外ホテル 【チェックインHK】オリジナルトートがタダで貰える、格安ドミトリー【香港・ホテルレビュー・感想】 香港島の1つ星ホステル、チェックインHKのドミトリーに泊まってみました。物価の高い香港では、一人旅で割り勘できない私はドミに泊まりましたが、ファミリールームなら複数人で割り勘したら1泊の料金も抑えられるのではないかと思います。ホテルもいいですが、ホステルなら海外のバックパッカーの方と出会う事も出来るので、貴重な体験ができました。 2019.03.27 海外ホテル
海外旅行ガイド 【海外旅行準備チェック!】絶対忘れてはいけない”アレ”から便利グッズまで 海外旅行前に準備する物リスト。当たり前の物から、見落としがちな物まで、要チェックです! 2019.03.26 海外旅行ガイド
ワードプレス ワードプレス超ド初心者向け、見出しタグ記述例 前回、「ブログアフィリの始めかた」という日記の中で、「ブログ(及びアフィリ)は最低限覚えたら、あとは実践しかない!」とか偉そうに言っているの... 2019.03.23 ワードプレス
香港 改札で戸惑う!香港MTR(地下鉄)の乗り方解説 香港の地下鉄(MTR)の改札で戸惑う事のないように、チケットの購入方法から、改札の乗り降り、乗り換えの方法などを紹介します。一度乗りなれれば、ホテルの滞在場所に左右されることなく、あちこち行けるようになり、行動範囲が広がってすごく楽しい旅行になりました。 2019.03.21 香港
香港 香港『出入国カード』記入方法。(図付き解説) 【香港】イミグレーションカード記入方法の解説。英語が分かる人ならさほど難しいものでもないとは思いますが、初海外旅行の人や、(私のように)英語力皆無の人でも分かるように、香港出入国の際に必要となるイミグレーションカードの記入方法を《図付き》で解説します。 2019.03.19 香港
ベトナム モヤクオリティの「ハノイ動物園」、近代クオリティの「ロッテセンターハノイ」を訪ねて・・・ モヤクオリティが丁度いい『ハノイ動物園』。先進国では中々味わえないカオス感のある遊具は乗るにはちょっと怖い…疲れたら、近所の『ロッテセンター・ハノイ』の近代クオリティで美味しいものでも食べて休憩がおすすめルート! 2019.03.16 ベトナム
ブログ運営 アドセンスとアナリティクスの「responsinator」の対処 検索ワードの選定ができれば、ネットにある情報だけでも、ワードプレスの設定やドメイン、レンタルサーバーの設定等まで間違いなく出来る(出来た)の... 2019.03.14 ブログ運営