ファッション 【費用は200円】海外旅行用にディーゼル腕時計の電池交換してみた!!! もっぱら最近はスマホで時間見れるので、腕時計を使う機会も減ってきたのですが、ここ最近海外旅行(ベトナム)に行くようになると、腕時計の利便性を改めて認識するようになりました。海外では海外通貨やティッシュ、ガイドブックなど、普段より持ち歩く荷物... 2019.02.14 ファッション
”真の”働き方改革 フリーライファーに因縁つける人は「価値提供」に気づいてないから稼げない フリーライファー(付利意雷布亜)さんは、ブログでの稼ぎかたもあってか、ブロガーの中でも特に有名な方なので、私がここで紹介するまでも無いので割愛しますが、”例のサイト”(後に説明します)で稼げているであろう彼を妬んでか、某巨大掲示板などでフリ... 2019.02.12 ”真の”働き方改革
ブログマネジメント アドセンス審査を15記事で合格させた記事の内容と、書き方の解説 アドセンスには当時無料ブログ運営時代にも一度通過したのですが、数年前から仕様が変わったようで、今は無料ブログでは審査は通らないらしく、アドセンスの使いまわしも出来なくなっており、新しく立ち上げたこのブログでまた審査に通すことになりました。こ... 2019.02.07 ブログマネジメント
”真の”働き方改革 【個性で稼ぐ時代】教養から『自分らしく』を考える。 以前、ちょっと勉強が苦手なわが子をすぐに”障碍”といってしまう親族に対して「リベラルアーツが足りない(前回)」という表現を使ったのですが、まだ表現しきれてない部分がたくさんあったので、今回は、前回に引き続き、「そもそも教養(リベラルアーツ)... 2019.02.01 ”真の”働き方改革
香港 【LCC2万で香港旅行】ブランドアウトレットで国内旅行よりお得!? 2019年年始、「どこか安く行ける海外ないかな?」と『エアトリ』で格安航空券を探していたら、香港エクスプレスが運航しているLCC(格安航空会社/ローコストキャリア)で、往復2万円程度で行けてしまうチケットを発見してしまい、即買いしてしまいま... 2019.01.17 香港
”真の”働き方改革 【社長へ】親から受け継いだ会社社長には『ブログで稼ぐ』の真意は説明できない。 わたしの家庭は明らかに裕福な家庭ではないのですが、なぜか周囲には小規模ながらも会社経営している、自営の社長さんがちらほらおり、そういった方々とかかわる機会が少なからずあります。都会と違い、田舎のほうが、先祖からの土地を相続している人も多く、... 2019.01.12 ”真の”働き方改革
パソコン/スマホ 【応急処置】スマホの写真がPCから見れなくなった時の対処法 アンドロイドで撮影した写真を、直接USBでWINDOWS(7)のPCに繋ぎ、画像を転送しようと思ったら、なぜか以前撮った写真の一部が表示されない・・・保存場所の特定に間違いはなく、「ヤフーファイルマネージャー」で確認しても、間違いなくSDカ... 2019.01.08 パソコン/スマホ
”真の”働き方改革 【リベラルアーツ不足】我が子を簡単に発達障碍と言ってしまう親に問題がある 学歴だけはそれなりにある親戚が、勉強のあまり得意ではない自分の子を「頭が悪い」とか「発達障碍があるのじゃないか?」と簡単に言ってしまう言動は、いい結果にならないと思う。本当に障碍の場合、早めのケアで多少でも本人の苦労を減らす事ができるかもし... 2019.01.07 ”真の”働き方改革