2度目のハノイで『スキ ハウス ハノイ(Suki House Hanoi)』という”ホームステイ(ホステル)”に分類されている、宿泊施設に2週間滞在してきました。
「ホームステイ」というと、なんとなく”人の家に泊まる”というイメージがあるのですが、こちらの『スキハウス』では、いい意味でプライベートが保たれており、非常に生活しやすい2週間でした。
ホームステイだとホテルに比べて費用も安く、とはいえ、「人の家にいる」という感じでもなく、ビルの一室のような部屋なので、ホテルに泊まる事とさほど違いは感じない気もします。
料金はドミトリー(相部屋)の場合1泊600円前後ですが、今回私が宿泊した部屋は、個室、4ベッドで約4000円(時期によります)なので、家族連れや4人で割り勘すると超リーズナブルです!
上階にはホストさんが住んでいて、なにか問題があった時には相談もできて安心できます!
今回は、ハノイのホアンキエム湖にある『スキ ハウス ハノイ(Suki House Hanoi)』に2週間滞在した感想を、写真とともにレビューしたいと思います。
スキハウス ハノイの概要
住所: 2F, 31A Ngo Tram Street, Hang Bong, Hoan Kiem, ホアンキエム区, ハノイ
TEL: +84 97 904 23 46
Facebook: https://www.facebook.com/sukihostel.hanoi
追記:
こちらの宿泊先は現在閉店中のようです。
ハノイのホテルをお探しのかたはお手数ですが、下記ホテル予約サイトより別のホテルを検討されて、検索されてみて下さい。

これより先、下記には、ホテルレビューのほか、周辺情報など、何かの役には立てるかもしれないので、記事は一応残しておきます。
スキハウスの場所はホアンキエム湖からも徒歩10分に位置し、旧市街などの観光にも十分適した場所で、近所にはコンビニもあり生活にも困ることはないでしょう。
ホテルではないですが、ホストさんは親切でサービスもよく、タオルなども借りることができ、有料ですが洗濯機もあったので、長期の私にはすごく助かりました。
場所とアクセス
空港へのお迎えも予約時に一緒に頼めるようですが、ノイバイ空港から86番バスに乗り、ハノイ駅からでも15分程度の距離なので、大荷物でなければ徒歩でも十分行ける距離です。
ただ、地図で見るより細い道などが複数あり、住所も似通っていて、私は1本手前の道で曲がってしまい、ちょっと探し回ってしまいました。
スキハウスの目の前は小学校になっており、それを目印にするとわかりやすいかもしれません。
ホアンキエム湖で毎週末行われてる、ナイトマーケットを夜まで楽しんでも、帰り道も十分明るいし、それほど遠くもないので立地もそれほど悪くはないです。
- スキハウス前の小学校
- ホアンキエム湖からの夜の帰り道
スキハウスの料金は?
スキハウスは分類では「ホームステイ」になっているようですが、個室や、ドミトリー(相部屋)もあり、ドミでは600円程度。
今回借りた、4ベッドの個室でも1泊3千~4千程度(時期によります)なので、家族連れや、友達と割り勘なら個室でも1人千円で、朝食までついてるのでコスパが最高です!
周囲の環境
周囲の環境は、地元の人も行きかう1本裏に入ったような感じなのですが、治安の悪さは感じず、スキハウスの目の前は小学校になっているので、普通の日は朝、地元の子供たちが学校に通っていて、ほのぼのとした光景でした。
すぐ近くにコンビニ(サークルK)もあり、夜のおやつや飲み物にも困りません。
近所の飲食店
徒歩10分圏内には高級店『マダムヒエン(Madame Hien)』や、ブンチャーの有名店『ダックキム(Dac Kim)』等といった、ガイドブックにも載る有名店も多くあります。
- 夜の「マダムヒエン」予算はベトナムにしては高いけど、レストラン位?
- ダックキムのブンチャー、安くておいしいよ!
わたしは長期滞在だったので、以前ホテルで紹介してもらった、「ブンボーナンボー?」に今回も何度もお世話になりました。
こちらのお店は、ブンチャーもあるのですが、長期になると”ライスと魚フライ”のような普通のご飯も恋しくなるので、重宝します。
徒歩10分の距離にあるハノイ大教会(聖ヨセフ大聖堂)まで出れば、「コンカフェ(CONG CAPHE)」や「ラ・プレイス(La Place)」といったデザートの美味しいお店もあります!
- コンカフェのスムージー
- ラ・プレイスのマンゴークレープ
スキハウス:中の様子
ロビーへの出入り口は8時~23時までになっていて、深夜はロックされて知らない人は入れないようになってますが、
チェックイン時にロックの解除コードを教えて貰えるので、夜遅くまで遊んでも、部屋に戻ることもちゃんとできます。
部屋へのアクセスは階段以外にもエレベーターもあるので、バゲージでも安心!
レストラン
レストランというより、ロビーにカフェルームが併設されていて、そこで朝食を頂きます。
トーストとエッグといった無難なものから、ベトナム料理?まで日によって変わります。
私の場合ちょっと長期間なので、朝がついてるだけでも食事に困ることはなくて安心できます。
スキハウス:部屋の様子
今回借りた部屋は4ベッドの個室になります。
室内は、一応土足禁止のようなのではだしが嫌なら室内履きを持っている方がいいでしょう。
部屋のセンターにダブルサイズが一つと、シングルの2段ベッドがわきにあります。
部屋の鍵は普通の鍵タイプ。
室内にロッカーもあるけどカギはついてない。
窓は閉じた時の密閉もしっかりしていて、毎朝の小学校の朝礼の音もほとんどシャットアウトしてました。
バルコニーは出れるほど広くは無いのですが、洗濯物干しがおいてあるので、有料洗濯機を使うまでもないタオルなどは手洗いしてそこに干してました。
部屋のコンセントは複数あり、多数で泊まっても充電等に困ることはないと思いますが、そのまま挿せるとはいえ、電圧が違うので変換機はある方が安心です。
お風呂場/トイレ
トイレとお風呂は共同タイプなのですが、複数用意されていて、トイレも紙を流せて、それほど汚くはないです。
ただシャワーを浴びた後には床が水浸しになってしまい、ようを足すときにズボンの裾が濡れそうになるのでちょっと気にする必要があります。
床が濡れてる時は、トイレの部屋の鍵をかければ誰も入れないので、下を全部脱いで、ようを足すか、狭いけどシャワーと併設されてないトイレにてようを足してました。
洗面台も共同ですが、複数あるので、余程被らなければ取り合いにはならないと思います。
シャンプー、石鹸、ドライアーも常備されているので、こだわりが無ければ持っていく必要もないでしょう。
女性にも使いやすい、シャワー室
ドミトリーホステルによくある個室のシャワールームは着替えにくく、特に周囲の目の気になる女性は躊躇してしまいがちでしょうが、
トイレと一緒にあるほうのシャワールームは着替えを持って入れる位の広さもあり、当然鍵もかけられるので、安心して使えると思います。
『スキハウス』その他のポイント!
○:Wi-Fiが強い
コンクリートに囲まれた3階の部屋でしたが、スキハウスが提供してる無料Wi-Fiは部屋でも十分機能していました。
○:洗濯機がある
有料(5ドル=約600円)ですが感想付き洗濯機がおいてあります。
○:英語も通じて超親切!!
スキハウスは家族で経営されているようで、チェックインから殆どお兄さんが対応してくれたのですが、英語での対応でした。
○:ドミトリーもあるけど、家族連れでも安心
ドミには若い旅行客も多くいますが、家族連れ用の部屋も用意されているので、小さなお子さん連れの旅行客と廊下ですれ違う事も。
○:ベッドメイキングなしがいい!
これは人それぞれの所もありますが、滞在中部屋にベッドメイキングが入ってる様子はなく、ロッカーに鍵が無くてもちょっとしたものなら部屋に置いたままでも安心です。
X:ちょっと残念
トイレもそうですが、洗面台も部屋にないので、ちょっとした手洗いや、うがいをするのにも部屋を出る必要があり、その度多少身なりを整えないといけないのが難点です。
泊まった時期が雨季の終わりだったのもあるかも知れませんが、部屋が少し湿気気味でシーツも湿気た感じが有ったので、潔癖だと気になるかもしれません。
アメニティグッズは無償で使えるのですが、タオルは有料で借りる必要があります。
番外:その他の部屋
今回泊まった部屋以外の部屋の写真です。
2人部屋かと思います。
スキハウス・ハノイまとめ
ホテルではないですが、個室なら十分以上にプライベートも保たれ、共同トイレやシャワーなどが気にならなければ、「ホームステイ」となってますが、ホテルとたいして違いは感じません。
4ベッドルームなら、家族連れにも対応でき、友達と割り勘なら相当安く泊まれてコスパも最高にいいです!
ホストさんも親切で、英語のわからない私を気にかけてくれ、すごく素敵な体験できました。
ホアンキエム湖周辺に安く滞在したいなら『スキハウス・ハノイ』を候補に入れる価値は十分あると思いますよ!!