『ボンセラホテル』はホアンキエム湖に徒歩1分で行ける最高の場所にあり、初めてハノイ観光するなら、おすすめの場所なんじゃないかと思います。
料金は、2人部屋、1泊約6000~8000円。
子供連れ家族を想定した3人部屋なら、凡そ12,000円。(時期により変動します)
と、物価の低いベトナムにしては、ややいいお値段ですが、ハノイの観光の中心になる、ホアンキエム湖の真向いと立地は抜群で、施設も綺麗、食べ放題の朝食込みでこの価格は、、
ベトナムだから可能なリーズナブル価格!
という事で、
今回は、ハノイの3つ星ホテル、『ボンセラホテル』に泊まった感想をレビューしていきます。
\\ ホテル予約なら『ブッキングドットコム』 //
ボンセラホテルの概要
住所:03 Bao Khanh Str, Hoan Kiem Dist,
Phone: +84-2422-838-666
HP: http://www.bonsellahotel.com/
場所とアクセス
旅行先では移動手段に限りもあるので、立地は気になるポイントだと思います。
ボンセラホテルはハノイ観光のメインと言っても過言ではない、旧市街もあるホアンキエム湖すぐそばに位置し、ホアンキエム湖からは徒歩1分圏内と超便利!
この周囲はガイドブックにも載る有名店なども多く、カフェや食事にも事欠きません。
ノイバイ空港からのアクセスも、お迎えの手配をしておけば、+約2千円程度かかりますが、空港から迷うことなくホテルの前まで連れて行ってもらえます。
ハノイ旅行に慣れた人は、格安の市内ローカルバス(86番バス)でホアンキエム湖まで向う人もいるかと思いますが、終点のハノイ駅から徒歩20分程度の距離になり、バックパックなら徒歩でも天気が良ければ景色も楽しめ、十分向かう事が出来る距離です。
周囲のお店
周囲にはハノイ大教会(聖ジョセフ大聖堂)や、フォーの有名店から、カフェ・デザートの有名店など、ガイドブックに載ってるお店から、格安のフットマッサージ店もあり、観光にも最適!
あると助かるスーパーやコンビニも徒歩5分圏内にあるので、ちょっとした買い物にも困ることはないでしょう。
すぐそばにある『Intimex』は、大きな店ではないですが、お菓子や、コーヒー、ヌクマムのようなベトナムの食品などが地元価格で購入できるスーパーマーケットになっており、ツアー客にも人気のお店です。
その他、コンビニ(サークルk)もすぐ側なので、生活に事欠きません。
ボンセラホテルの中の様子
ここから中の様子を紹介します。
ロビー
10階建ての建物で縦に長いホテルなので、ロビーはそれほど広くはありませんが、清潔感は十分で、入口にはドアマンが24時間待機しており、早朝から笑顔でドアを開けてくれ、気持ちのいいお散歩ができました。
レストラン
屋上にあるレストランでは朝06:30~10:30までオープンしていて、取り放題メニューのほか、「フォー」や「クレープ」もメニューから選べ、朝から食事には事欠きません!
- 撮り放題意外にメニューからも選べる
- フォーもある
- 注文し放題で朝からお腹いっぱい!
- 東南アジアはフルーツが美味しい!
ボンセラホテル:部屋の様子
ここから部屋の中を紹介していきます。
部屋
パスポートなどの貴重品を入れれる金庫も備え付けてあり、使い方は入室時丁寧に教えてもらえます。
部屋はカードキーになっています
窓付きの部屋でしたが、窓は全開できませんでした。
見える景色は街側になり、景色はそれほど楽しめませんが、夏場の夜風を楽しむには十分です。
部屋に常備されたお菓子や、冷蔵庫のドリンクは、そこから取るとチェックアウト時に一緒に清算されます。
多少隙間があるので、「自分で買ってきた物を冷やすのに使用してもいい」との事です。
コンセントは日本の形でもそのまま入るようですが、電圧が違うので出来れば変換機を持っておきましょう。
風呂場/トイレ
トイレは紙を流していいタイプで安心!
ただウォシュレットは、手持ちの小さいシャワーで流すタイプだから、慣れてなくていまいち使い方がわかりません・・・
お風呂場とトイレは一応ユニットにはなってるのですが、シャワールームがガラスで覆われてので、シャワーを浴びてもトイレが水浸しにはなりません。
30分程度シャワーを浴びてもお湯が切れるようなことはありませんでした。
洗面台にドライアーや、石鹸、ヒゲソリ、歯ブラシなどのアメニティ(トイレタリー)グッズも一通り用意されています。
料金
泊まる時期や部屋のサイズで料金は変わるのですが、今回私が借りたツーベッドルームでは、1泊、約6千円程度でした。
他にもファミリー向けルームなどもあります。
その他のポイント!
お菓子とミネラルウォーターが嬉しい。
毎晩、明日の天気予報が書かれたカードと、お菓子とミネラルウォーター2本(ツーベッドだから?)のサービスがさりげなく嬉しいです。
チップは?
ベトナムでは基本的にチップ不要のようですが、毎日ベッドメイキングからアメニティグッズ交換もあるので、支払いたい人は、ベッド一つに付き当たり2万ドン(約100円)位がベターのようです。
チェックアウト後も最高のおもてなし!
私の帰りは深夜便だったため、チェックアウト後もバゲージを預かって頂けたので、ギリギリまで近辺で楽しむ事もでき、帰りはノイバイ空港までのタクシーも手配してくれました。(別途約2千円)
まとめ
ベトナムらしさ満載の旧市街へも徒歩で10分程度、ドンスアン市場には徒歩では少し距離がありますが、旧市街を街ブラついでに行けるので逆に便利!
近所にもハノイ大教会や、『Nagu』などガイドブックに載る有名店もいっぱいあり、週末のホアンキエム湖でのお祭りも、ホテルが近いので夜遅くまで楽しめます。
部屋の清潔感も良好で、食べ放題の朝食も美味しく、ホテルのスタッフのみなさんはいつも笑顔でサービス精神旺盛で、英語力皆無の私の質問にも、スマホの翻訳機を駆使して答えてくれ、最高に楽しい旅が出来ました。
総評:
初のベトナム旅行でハノイ・ホアンキエム湖に行くなら『ボンセラホテル』超おすすめです。
\\ ホテル予約なら『ブッキングドットコム』 //