海外旅行ガイド

【海外旅行準備チェック!】絶対忘れてはいけない”アレ”から便利グッズまで

海外旅行前に準備する物リスト。当たり前の物から、見落としがちな物まで、要チェックです!
ワードプレス

ワードプレス超ド初心者向け、見出しタグ記述例

前回、「ブログアフィリの始めかた」という日記の中で、「ブログ(及びアフィリ)は最低限覚えたら、あとは実践しかない!」とか偉そうに言っているの...
香港

改札で戸惑う!香港MTR(地下鉄)の乗り方。クレカ払いも解説!

香港のMTR(地下鉄)の乗り方解説。切符の購入方法、クレカ決済方法、乗り換えの方法などを紹介。
香港

香港『出入国カード』記入方法。(図付き解説)

【香港】イミグレーションカード記入方法の解説。英語が分かる人ならさほど難しいものでもないとは思いますが、初海外旅行の人や、(私のように)英語力皆無の人でも分かるように、香港出入国の際に必要となるイミグレーションカードの記入方法を《図付き》で解説します。
ベトナム

モヤクオリティの「ハノイ動物園」、近代クオリティの「ロッテセンターハノイ」を訪ねて・・・

モヤクオリティが丁度いい『ハノイ動物園』。先進国では中々味わえないカオス感のある遊具は乗るにはちょっと怖い…疲れたら、近所の『ロッテセンター・ハノイ』の近代クオリティで美味しいものでも食べて休憩がおすすめルート!
ブログ運営

アドセンスとアナリティクスの「responsinator」の対処

検索ワードの選定ができれば、ネットにある情報だけでも、ワードプレスの設定やドメイン、レンタルサーバーの設定等まで間違いなく出来る(出来た)の...
ブログ運営

独学でいけるブログアフィリの始め方。本当に必要なスキル

最近ではブログアフィリエイトという言葉もそこそこ一般化していて、それほどネットに強くない私の家族も多少は理解していたりするのですが、学歴もな...
ベトナム

【ハノイの隠れ家カフェ】カフェフォーコーで”話題”のエッグコーヒー注文してみた!!

ハノイ ホアンキエム湖すぐそばにあるエッグコーヒーが有名な『カフェフォーコー』に行った様子を紹介します。
海外旅行ガイド

「エアトリ」海外航空券購入ガイド。日程ずらしテクで更に安くなる!?

格安航空券のエアトリ!完全日本語で海外旅行初心者も安心。複数航空券を一括比較。日程変更で更に安くするプチテクとチケットの探し方・購入方法を解説します!
ブログ運営

ブログタイトル変更までの経緯とSEO関連の手続き

今回、ブログ立ち上げから約一か月が経過したところで、ブログ名を『そらいろトラベル』に変更しました。以前のブログ名は「旅とゆとりの相乗効果」と...
ベトナム

ハノイ・西湖の景色を堪能。無謀にもタイ湖外周を徒歩で散策してみた

幼少時代ど田舎育ちで、小学校にひと山越えて通っていた経験のある私は、多少歩く位平気なので、ホアンキエム湖よりちょっと北にあるタイ湖へ「映え写...
ベトナム

激安!ハノイ旧市街発『日帰りハロン湾ツアー』に英語力皆無で参加してみた!【シンツーリスト】

ハノイ・シンツーリストで「ハロン湾ツアー」に英語力皆無で参加した結果。シンツーリストの契約からハロン湾の様子まで紹介。