楽天銀行

楽天銀行ログイン、ワンタイムキー用メアド忘れた時の手続きから解除まで解説

海外旅行中、現金をあまり多く持ち歩きたくないので、前々回の香港旅行と、前回のベトナム・ダナン旅行の際、海外プリカの『マネパカード』を作成して...
ブログ運営

【アマゾン アソシエイト合格方法】受からない理由は単純。

このブログ運営から現在10ヶ月、計3度目の申請で、先日ようやく『アマゾンアソシエイト』に合格する事ができ、これでまた一つ”ブログ収益化”が可...
ワードプレス

【WPど初心者】超簡単ファビコン・ヘッダー画像自作方法:ワードプレス設定まで解説!

サイト(ブログ)の顔になる、ファビコンとヘッダー画像を手元にあるソフトだけで簡単に自作してみました。使用するのは、『マイクロソフトペイント(...
旅行グッズ

シンプルが一番!コンデジ用ミニグリップ買ってみた!

コンデジは小さいので海外に持っていくにも便利なんですが、手振れ補正があるとはいえ、混雑した観光地での撮影や、特にベトナムでは交通事情も悪いの...
ベトナム

初めてのベトナム旅行…「ハノイ」にするか「ダナン」にするか、それが問題だ?

初めてのベトナム旅行。『ハノイ』と『ダナン』どっちがおすすめ?? 実際に旅行して感じた印象の違い、楽しめる事などを解説!
人生

資格でさっさと収入を得るか、時間かけても価値で収入を得るか。

子供の頃は収入は多いにこした事は無いと思うけれども、必死に資格を得て入った大手企業が超ブラックな激務だったりする事を、親や先生は教えてくれな...
生活

「ゼンハイザーHD380pro」イヤーパッドを「Geekria」に交換してみた。

ゼンハイザーHD380Proのイヤーパッドがボロボロになったので、互換で安い「Geekria」のイヤーパッドに交換しました。
旅行グッズ

【コイズミ コンパクトシェーバー】USB充電式なら旅行中も電池切れの心配なしで安心!

最近、ベトナムに海外旅行に行くようになり、そんなにひげが伸びない私はベトナム旅行中(ノービザ最大15日)毎度現地で安いT字カミソリを購入して...
ゲーム

Steamのゲームが起動しないのはメモリ不足かもしれない。

以前、Steamで販売されているアーク製ゲームの多くがうまく起動しない問題(おま環の可能性は高いけれど)をどうにか解決したので、その方法を公...
パソコン/スマホ

持ち運びマウスならこれ!充電式無線「FENIFOX」超薄型マウス買ってみた。

FENIFOXというメーカーの超激薄マウスのレビュー。外観からブルートゥースの接続方法も解説。
香港

【香港】激安ブランドアウトレット、中港城「ISA outlet」行ってみた。

香港のブランドアウトレット「ISAアウトレット」へ行った様子。売ってる物や、そばにあるクーロン公園なども紹介。
香港

香港島『ホライズンプラザ』にMTR(地下鉄)で行ってみた【香港アウトレット】

香港のブランドアウトレット。ホライズンプラザの中の様子や、MTRでの行き方も紹介。