ゲーム 真のゲーマーはFFはⅥまで? Steam版『FINAL FANTASY I-VI BUNDLE』とうとう発売! FF(ファイナルファンタジー)といえば、ドラクエと対成す絶大な人気を誇る日本ゲーム界を代表するRPG!!ムービーゲー化してしまった昨今の作品... 2021.09.08 ゲーム
ゲーム 『海外でもぷよりたい…』Steam版『ぷよぷよeスポーツ』買ってみた! 『Puyo Puyo Champions / ぷよぷよeスポーツ』購入してみました。Steam版(PC版)の良さの一つは、ゲーム起動に必要な... 2019.12.03 ゲーム
ゲーム Steamのゲームが起動しないのはメモリ不足かもしれない。 以前、Steamで販売されているアーク製ゲームの多くがうまく起動しない問題(おま環の可能性は高いけれど)をどうにか解決したので、その方法を公... 2019.08.29 ゲーム
ゲーム 【もはや稼げる…】最強の後方互換ゲーム機『STEAM』の魅力を全力で紹介してみる。 幼少期から欠かすことなくゲーム遊び続けてウン十年の生粋ゲーマーが、巷ではあまり語られないPCゲーム『Steam』の魅力を全力で紹介してみる! 2019.07.26 ゲーム
ゲーム (怒)新作ゲームが高すぎる!ベトナムなら千円でマッサージまで体験できる!? 子供のころからゲーマーで、ゲーム機も色々所有してたけど、最近どうもゲームに魅力を感じなくなってしまった。長い事ゲームをやっていると、新作見て... 2018.12.31 ゲーム
ゲーム 高級ハンコンは買うだけではダメ!FANA-CSRはDRI-1がいい理由。 私の使用するハンコン(ハンドル型コントローラー)はFANATECのCSRといわれるもので、このグレードでも『ハンドル(900℃)・シフト(6... 2018.02.15 ゲーム
ゲーム 【STEAM版ドラクエ無双】GTX1060でドラゴンクエストヒーローズやってみた結果! ゲーム機版ドラクエ無双、こと『ドラゴンクエストヒーローズ』は、すでに2も発売しているので、1は”今更感・・・”もあるのですが、ミドルスペック... 2017.12.26 ゲーム
ゲーム GRIMDAWN引退前に”出血DOT100k超え!?”盾持ちビルドを語る! GRIMDAWNというゲームはTITANQUESTの流れを汲むトレハン系の所謂ハクスラゲームで、気づけば総時間500時間越えでアルティメット... 2017.12.23 ゲーム
ゲーム グラボGTX960の実力!Steam版ドラゴンボールゼノバース遊んでみた結果!! ゼノバースとはドラゴンボールのゲームの事で、GTX960てのはグラボの事。ドラゴンボールゼノバースは日本では基本的にPC版はなくて、海外版し... 2017.07.12 ゲーム
ゲーム 『レースシムはリアルに勝るのか論争』に”勝手に”終止符を打つ!? 車好きな人間というのは、どの環境でどんな車に乗っても「うまく乗りこなしてやろう!」と思うもので、それはレースシムだったとしても同じ気持ちだ!... 2017.04.22 ゲーム