海外旅行あれこれ 【’23】配車アプリGrab(グラブ)の日本での登録と基本的な使い方の解説 配車アプリGrab(グラブ)は、東南アジア(私はベトナム)旅行でいつもお世話になってる便利なアプリなんですが、コロナが明けて早速ベトナムへ行ってきたら、この3年の間に仕様が以前と異なっていたので、 『【'23年度版】Grabの登録方法と基本... 2023.06.20 海外旅行あれこれ
海外旅行あれこれ 〈agoda(アゴダ)宿泊日数変更方法〉予約ミスで電話したら5分で解決した件 コロナ明けで久々の海外旅行という事もあり、アゴダでホテル予約をしたら、帰国の日付を間違えて1泊分多く予約をしてしまうという超凡ミスをしてしまい、慌ててアゴダに連絡して予約日数を変更してもらいました。 予約した部屋は80%↑オフという破格で予... 2023.06.03 海外旅行あれこれ
ベトナム HCMシンツーリストの『メコンデルタツアー』に英語力皆無で参加した結果 メコンデルタは、豊かな生態系と、水上マーケットや水田に囲まれた村々などの独特の文化で知られており、ホーチミンからも日帰りツアーができる人気の観光スポットで、ホーチミン旅行の際に合わせて行きたい方も多いと思います。 そのメコンデルタへのツアー... 2023.05.25 ベトナム
ベトナム 怪しい過ぎる…スイティエン公園の3つのカオスポイント発表! 何かとカオスで有名なベトナム・ホーチミンにあるテーマパーク、『スイティエン公園』に行ってみました! 事前情報で、ワニ釣りや巨大顔面像がヤバい!とは聞いていましたが、それ以外にも想像を絶するカオスでした… とはいえ、園内にはジェットコースター... 2023.05.18 ベトナム
海外ホテル ホーチミン『ファーストホテル(4つ星)』の宿泊感想。タンソンニャット空港そばで使いやすい!? ホーチミン市にある4つ星ホテルの『ファーストホテル』はベトナムエアラインと提携しているホテルのようで、例のコロナで飛行機が欠航した際、「ホテルを何とかして!」とゴネ交渉し、こちらを紹介され無料で宿泊させていただきました! 場所は、観光スポッ... 2023.05.16 海外ホテル
ベトナム 19番バスで『スイティエン公園』の行き方・帰り方【ホーチミン・ローカルバス】 ホーチミン市にある”ワニ釣りや巨大顔面像…がカオスすぎる!”で有名な『スイティエン公園』に、ベンタイン市場そばのベンタインバスターミナル(Ben Thanh Bus Station)から出ているローカルバス(19番バス)を利用して行ってみま... 2023.05.13 ベトナム
海外ホテル ホーチミン『SUN LAND ホテル』ジュニアスイート宿泊感想。屋上バーで夜景堪能♪ ホーチミン市1区にある3つ星ホテル『SUN LAND(サンランド ホテル)』のジュニアスイートに宿泊してみました。(ジュニアとはいえ、人生初スイート・・・ 立地は、バックパッカー街やベンタイン市場に近く、目の前にはサイゴン川?が流れており、... 2023.05.10 海外ホテル
音楽 【外で手軽にギター】 『LEKATO エレキギター用 充電式ミニアンプ(10w)』買ってみた(COOL MUSICとはなんぞ?) アマゾンで販売されている『LEKATO 10W 充電式 ギターアンプ』を買ってみました。 この商品には、5w版と10w版があり、10wの方が約7千円と、5w版より2千円くらい高いのですが、記載されてるフル充電での稼働時間も同じ(6時間)で、... 2023.05.05 音楽