香港らしい超高層ビル群に囲まれた「ビクトリアハーバー」で、ひときわ異彩を放つ『香港観覧車(香港摩天輪)』…
「こんな街中に観覧車?」と思いつつも、観覧車好きの私としては「こりゃ行くしかないでしょ!」って事で、さっそく行ってみました!
場所はMTR中環駅そばなので、観光スポットからのアクセスも良好で、観覧車チケットの他に入場料なども不要なので、観光ついでに気軽に立ち寄れます。
360°ガラス張りのゴンドラは、どっちを見ても香港の景観を望むことができ、特に夜にはライトショーが始まり、香港の煌めく街並みがSNS映えもバツグンですよ!
という事でこのページでは、初香港旅行の人でも安心して「香港観覧車」を楽しめるように、私の体験談と共に、実際に行ってわかった”とっておき情報”も合わせて紹介していきます!!
<このページで分かる事>
- 絶景を楽しむ!オススメのゴンドラシート(席)
- 並ばずにサクッと乗る!便利なチケット購入方法
- 迷わない!MTRとスターフェリーを使ったアクセス方法
『香港観覧車(香港摩天輪)』の場所:アクセス方法
香港観覧車の場所は、香港島側のセントラル(中環)に位置し、スターフェリーの港があるビクトリアハーバーの海岸沿いになります。
MTRでのアクセス方法
MTRで向かう場合は、中環(セントラル)駅が最寄りになります。ビクトリーハーバー方面へ徒歩で約10〜15分です。
中環駅のA出口から出ると観覧車まで歩道橋が伸びているので、迷うことなく向かう事ができます。
スターフェリーでのアクセス方法
本島側(九龍側)から香港観覧車へ向かうなら、スターフェリーの利用が断然おすすめです!
ビクトリアハーバーの景色を楽しみながら、わずか数分で中環(セントラル)のターミナルに到着します。降りれば観覧車はすぐ目の前です。
<注意点>
本島側(九龍側)からスターフェリーに乗る際、「中環行き」と「湾仔行き」があるので間違えないように注意です。
『香港観覧車(香港摩天輪)』のチケット購入方法
セルフ券売機(写真右側)もありましたが、操作が分からない場合(私です…)、左側に有人ブースがあるので安心です。
<料金>*25年時
- プライベート:160HKD(8人まで乗車可能)
- 大人(12歳以上):20HKD
- 優待 (3-11歳、65歳以上、障がい者) :10HKD(有効な身分証明書が必要)
- 3歳未満:無料
ゴンドラは基本的に相乗りですが、少数グループ(3人とか)の場合、乗り込む時に係の人に「ここからここまでフレンドです」と伝えると、同じゴンドラになるように多少配慮してくれます。
大人数で同じゴンドラで乗りたい場合は、プライベートゴンドラもあるので、そちらを利用するといいと思います。
お支払いには、現金の他に各種クレジットカード・オクトパスカード払いも対応してました。(私は「マスターカード」払い)
おススメのチケットの買い方:タイミング
観覧車は夕方ごろから夜景の時間にかけて徐々に混雑してきます。
チケットは「購入日有効」となっているので、事前にチケットだけ購入しておくと、夕方ごろからのチケットブースの混雑に巻き込まれることなく、直接乗り場に行けるのでお勧めです。(*乗場の混雑は避けれませんが。。。)
『香港観覧車(香港摩天輪)』実際に乗ってみる
ゴンドラは360度ガラス張りなので、どの席からでも景色は楽しむことができ、冷暖房完備なので、暑さも感じず快適♪
体験時間は?
観覧車の体験時間は概ね20分くらいです。
近くで見ると観覧車はそれほど大きくないのですぐ終わりそうですが、他のゴンドラが降車のために定期的に停止しながら3周するので、意外に長くお得感があります(笑)
おススメのシート
シートは指定ではなく、乗り込んだ順なので、1ゴンドラ制限人数の最後尾(8人目)だと空いてる席に座るしかないですが、、、もし一番最初に乗り込めて選択できるなら、乗り込んだドア側の席がビクトリアハーバー方向の席になります。(逆に香港島側が楽しみたいなら奥の席です)
ただ、上述したように360度ガラス張りのパノラマビューなので、選択できなくても十分景色は楽しめるので、「参考程度」として捉えてもらえればと思います。
『香港観覧車(香港摩天輪)』の楽しみ方:まとめ
初めて香港旅行した際は「街中に観覧車!?」と、意外なロケーションにビックリしましたが、料金もリーズナブル(日本円で約400円)で、体験時間も約20分もあり、観覧車好きの私は想像以上に大満足でした!
360度ガラス張りのゴンドラからは、香港の街なみやビクトリアハーバーを一望できます。特に夜になるとライトアップされた九龍島や中環のビル群の煌めく夜景を楽しむことができ、SNS映えもバツグンなので、折角なら日没後の訪問をオススメします。
場所は、香港島側のビクトリアハーバー沿いで、MTR中環駅から徒歩で数分とアクセスも良好です。九龍側から向かう場合は、ビクトリアハーバークルーズ気分も堪能できる「スターフェリー」が断然お勧めです。短い船旅ですが、水上から眺める香港の景色も最高で、移動時間まで観光になっちゃいます!
座席は、もし選べるなら乗り込んだドア側がビクトリアハーバー方向になるので、記憶に留めておくと乗る際の目安になると思います。
遊園地ではないので入場料などは無く、観覧車のチケットのみで気軽に楽しめるので、香港旅行の際はぜひ「香港観覧車(香港摩天輪)」で香港の景色を堪能されてください!!