レース

ゲーム

【PC版フォルツァホライゾン4購入注意】fanatecハンコンのFFBは対応していない

フォルツァホライゾン(FH)は既に5も発売されているので4は今更ですが、セール価格では5より断然安い事もあり4を検討している人もいるかと思います。(私がそうです) ハンコンはFANATEC-CSRを所有しており、レースシム程のFFBは...
レース

【ACC】アセットコルサのD3D11エラー回避方法と原因

アセットコルサ コンペティツィオーネ(ACC)のD3D11エラーの原因と回避方法を写真付きで解説します。 下記方法を試す場合は、如何なる問題(不具合)が起きても保証できかねますので、自己責任で実行するようお願いします。 アセット...
レース

高級ハンコンは買うだけではダメ!FANA-CSRはDRI-1がいい理由。

私の使用するハンコン(ハンドル型コントローラー)はFANATECのCSRといわれるもので、このグレードでも『ハンドル(900℃)・シフト(6H&シーケンシャル)・クラッチ付ペダル』と大よそリアルと呼べる必用最低限のセットで、当時円高だった事...
レース

『レースシムはリアルに勝るのか論争』に”勝手に”終止符を打つ!?

車好きな人間というのは、どの環境でどんな車に乗っても「うまく乗りこなしてやろう!」と思うもので、それはレースシムだったとしても同じ気持ちだ!! 今回は、子供時代からレースゲームの金字塔”グランツー”に始まり、FORZAを通って、今では...
レース

【PCでスピホイ】Steamのレースゲームとか色々遊んでみた結果!【ワイヤレス スピード ホイール】

PCゲームだと設定さえ出来ればどんなコントローラーも使えてしまう所がすごいところなんですが、Steamで360用コントローラーとして認識しているゲームなら大体使えそうなので、スピホイ(ワイヤレス スピード ホイール)使ってSteamのゲーム...
タイトルとURLをコピーしました